巡るものを五感で観察。

猛暑のお昼間は灼熱の赤色🔥だ。

熱せられた空気を吸いながら

少しの坂を登り切ると心臓がもうバクバクしてた。


次の瞬間 アイスブルー 青色の世界⛄。

電車や建物内は冷凍庫の中のように冷えている。


ありがたいけど

急激なクールダウンに体はついていってないかんじ。


そんな夏の日も9月中旬以降は

赤とんぼの茜色🌇を見かけたり

ほんの少し風にも秋を感じられるようになってきた。

真っ赤 真っ青から

中間の色へと変化して  

心身は少しほっとしているような。。。


四季・自然のめぐりに合わせて

体内も変化しようと常にがんばってくれている。


外気で刺激を受けた心身へ

色の力を借りてリフレッシュさせるのもいい。


つむぎマルシェに

カラーアートセラピー ワークショップで出店しました。


茨木市  “おにクル”

宝塚市  “あいあいパーク”で

色塗りを楽しんでもらう。


お隣のブースでお生花のミニブーケを販売していた。☺

すすきの入った秋らしい花束を購入。

すでに私がお花の色で癒された。(*´艸`*)


いつものことではありますが

おこさまの感性には驚かされ、勉強になります。

惹かれた色を サッと手に取り

ぬりぬりぬりぬり。


とはいえ 大人だって

色の世界に引き込まれたら

普段 気にも止めなかった色を手に取っていたわ~

という声が。

その時その色をどう感じられたか…を大切に。


色を感じるひとときを共に過ごせ

今を表現してくださり、ありがとうございました。

つむぎマルシェさん お世話になりました。

神戸 創作&カラーセラピーお絵かきバルOKAMOTO🏠

自由なアート創作とカラーアートセラピーの スペースです。 ☆少人数制ワークショップ 女性限定・親子体験OK 気がつけば同じ思考が頭でグルグル 心はモヤモヤなんてことはありませんか? そんな時は五感に助けてもらう。創作は五感磨き。心の浄化が起こり発想力や直観力が育まれます。自ら生みだす色や形は心の奥底からの贈り物。 心が今を感じはじめます。 日常を横に置いて寛げる場所で自分癒しをしてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000