昔から好きな色 いま気になる色

カラーアートセラピーのワークショップ出店中に

ブースから夕立ちを眺めることができた。


建物のエントランスホールはドアはなく、すぐ外だから

外気が瞬時に流れてくる。


自然がもたらしてくれる刺激は

時には度が過ぎることもあるけど


この日は天の適度な恵みの刺激で

五感のうちの味覚以外を味わせてもらった。


🌞晴れていたのに 🌥曇って 風が吹き

⚡雷 ⛈激しい雨  雨あがる🌞


泣いた子供がもう笑ってる そんな天の変化は

心の変化と同じ。


色は心の変化を教えてくれる。


「好きな色」は


単に好き

自分に似合ってる

ある色に心温まる思い出があったりと

好きな理由は人それぞれ。


ある年齢に達した頃から好きな色が何十年も同じという人もいれば

ある時期から 好きな色が変わる人もいる。


好きな色は 今この瞬間というよりも前から好きだったという

時間を経た部分も含んでいる。


好きな色も気になる色も

心を表現してくれているところは同じ


だけど


「気になる色(惹かれる)」は


「そのとき」 「いま」 なのです。


カラーアートセラピーの時

あまり考えず

今、そのとき 「気になる、惹かれる色」を

選んで頂きます。



泣いた子供がもう笑うお天気のように

「気になる、惹かれる色」=「今の心」 も変化します。


日々 いろんなことが起こり

その時々の感情に

自分で声掛けし寄り添ってあげると心は納得します。


が、そうはいっても

その瞬間に 対処できないことが多い。


泣いてる子供に そう いま悲しいんや

悔しいんや さみしいんや 

うれしいんや ね 


ただ そう感じたんだね っていう 

それだけの声掛けを


その時 できなくても

一日の終わりやできる時に

自分にしてあげる。


声かけで足りなさそうな時は

好きな画材で 真っ白な紙に

ぐるぐる と色塗りするだけで

 

心にスペースができて

もやもや、イライラなどの くすぶっていたものは

うすーくなり遠のいて👋いく。


色は 心の循環に活躍してくれる。



いま を感じて色を楽しんで頂きありがとうございました。

てづくりサーカス in キセラ川西 オアシスタウンにて。

神戸 創作&カラーセラピーお絵かきバルOKAMOTO🏠

自由なアート創作とカラーアートセラピーの スペースです。 ☆少人数制ワークショップ 女性限定・親子体験OK 気がつけば同じ思考が頭でグルグル 心はモヤモヤなんてことはありませんか? そんな時は五感に助けてもらう。創作は五感磨き。心の浄化が起こり発想力や直観力が育まれます。自ら生みだす色や形は心の奥底からの贈り物。 心が今を感じはじめます。 日常を横に置いて寛げる場所で自分癒しをしてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000