感覚で覚えているコト
灯台下暗しだったわってことに
気づいたこと 今まで幾度となくある。
失くしたもの探ししてる時も
パズルのピースを
探してる時も。。。
混乱している時
どうにかしようとしてる時
答えを早く出したい時
答えは見つからない。
ふと力を抜き 手元を見ると触れたピースが
ピッタリはまるものだったり
探しものが目の前の物陰に
そっと潜んでいるだけだったり。
八方塞がりになった時は
観念した方がはやいのだけど
とりあえず過去の思い込みコースから
今を飛び越え
未来不安おそれ妄想コースを
幾周かして
あーあって息を吐いたら
肩が落ち
そして
天を見上げる。
落ち着くとこに落ち着くのです。
時を待てる自分に戻れる瞬間
今に帰還致しました。(''◇'')ゞ
天を仰げた時の開放の感覚
この感覚 間違いないってわかってるし
はっきり 覚えてるのに
混乱の道を一通り 辿るんです。
戻る時間は少しづつ はやくなってる気はしますけど。。。
人間だもの。
混乱の予感がしたら
混乱に陥ってしまっていても
手元に画材を置いておくと
色塗り ぐるぐるグルグルするだけでも
脳の決まりきった縛りから解放される。
ぬりえやお絵描き、色が
お好きな方々に出会えたマルシェ。
カラーアートセラピー 5色からの贈り物を
体験くださりありがとうございました。
レントマルシェさんにて。
0コメント