勝手に遠慮したり我慢してるのは自分

時を忘れる

“無”の時間には


子供の頃に置いてきた


宝が埋まっている…


と 

思うのは



子供のように


無心になっている時

誰に遠慮することなく

自分ワールドを表現できているから。



大きくなるにつれ

しなければいけないことを

優先したり

周りに合わせたり


しなければいけないことを

横に置くこと自体に

罪悪感を感じてしまったり



そのことに気づけていれば

まだいいのだけど。。。



表現しないということは

自分を押し殺して生きてるのと同じ


それって生きてる? 


ってとこまでいくと

勇気を出して

その反対を体験できる。



やってみたら

なんだいいんだ―という

安心感を感じる。


だけど

そんなことしてたら…

とまた脅迫してくる頭の声。



それでも

自分の想いを尊重し行動し続けてみる。




遠慮したり我慢してきた心の癖は

したくてしてきたことではない

と思いたい


だけど 

最終自分で決めたことに
なるのだ。。。うぅぅ


だったら

自分で勝手に変えてもいい


そのままでもいい


決めるのはすべて自分。




それぞれに合ったことで

自分を喜ばせてあげると

見える世界が変わってくる


自分に使う時間と表現が増えていく。






色ぬりは無心になれ

心の奥底の想いに繋いでくれます。


ほんとうの心の声を

届けてくれる。


カラーアートセラピーを神戸マルシェさんで

出店させていただきました。




ここは海上にある島の街。


魅力的な手づくりのお店が

並んでいます。

これからも

潮風を感じれるこの街で

色のメッセージをお届けできること楽しみにしています。

神戸 創作&カラーセラピーお絵かきバルOKAMOTO🏠

自由なアート創作とカラーアートセラピーの スペースです。 ☆少人数制ワークショップ 女性限定・親子体験OK 気がつけば同じ思考が頭でグルグル 心はモヤモヤなんてことはありませんか? そんな時は五感に助けてもらう。創作は五感磨き。心の浄化が起こり発想力や直観力が育まれます。自ら生みだす色や形は心の奥底からの贈り物。 心が今を感じはじめます。 日常を横に置いて寛げる場所で自分癒しをしてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000