雨で気分が曇天⁉ お部屋で森林浴の苔玉作り
雨の日 ココロもどよ~ん?
わたしは雨の日も
わりと好きなんで
平気なのですが
確かに気圧って
心身に影響しますね。
爽やか晴れ晴れがお好きな人は
ココロもジメジメしちゃってますでしょうか?
苔とかぁ 余計湿ったイメージで
スッキリするの?
って声が聴こえました。
やればわかります系お絵かきバルは
説明しませんので
👇ご覧くださいね。
やりたかった自由創作のひとつです。
いつもお客様から
ヒントを頂くのですが
苔玉作りしたかったことを
ふいと思い出すお言葉を
以前に頂戴していたんです。
繋がりました。
自由創作といえ
初めてのことって
ドキドキします。♡♡♡
自分のやり方で
大丈夫やで~
って 土と苔が教えてくれました。
その前に ウォーミングアップの世界地図ヌーリエで
苔玉作りの日にぴったりの
塗り絵を創作された
お客さま (ここでは作家さん)
の作品をご覧ください。
こうして👇
粘土作品をつくるように土をペタペタくっつけて
ふわふわの苔をそっと貼り付けます。
すると こうなるんです。👆
誰でもできます。
これ南天だそうで 秋には紅葉し赤い実がなります。
実をつけた南天の絵を描けるよう
時々 行水させてあげ🛁
話しかけて育てます。🍂
手から伝わる自然からの贈り物。
五感磨きは自分磨き。
0コメント