やさしい布に触れながら描く“布絵”と申します。

ステンシルではないのです。フリーハンドで描かれました。


絵本の挿絵のよう。

どこの国を思い浮かべますか?

ご自身は北欧の国をイメージして描かれました。

優しい色の木、ポップでかわいい色の木

タイプの違う家 おうちの中は暖炉があって…

センスのいい絨毯が敷いてあるのかな…

色々 想像してしまいます。


ガーゼハンカチに描いてみたいと

以前からのご希望だったので

やはり ご自身に合っていたようで 

筆はどんどん進みました。

やっているうちに 綿棒が役立つことがわかったり…

水加減で色の濃さも掴めてきました。

何事もやらねばわからぬことばかり。^_^;


ご紹介が遅れました、大活躍の画材は

ぺんてるさんの布用絵具 15色です。

発色いいです。👍

今度はどんな布に描かれるのか楽しみです。♡

優しい布の感触も改めてわかりました。

ありがとうございました。



神戸 創作&カラーセラピーお絵かきバルOKAMOTO🏠

自由なアート創作とカラーアートセラピーの スペースです。 ☆少人数制ワークショップ 女性限定・親子体験OK 気がつけば同じ思考が頭でグルグル 心はモヤモヤなんてことはありませんか? そんな時は五感に助けてもらう。創作は五感磨き。心の浄化が起こり発想力や直観力が育まれます。自ら生みだす色や形は心の奥底からの贈り物。 心が今を感じはじめます。 日常を横に置いて寛げる場所で自分癒しをしてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000