自分のできることをするだけ

数か月前までこの暑い夏はいつまで続くのだろうと

思っていたのにやはり寒気はやってきました。🥶


先週のお天気予想よりは

お天道様の顔出し時間が長くなった12月7日🌞


手づくりサーカス in 西宮神社で

今年最後のカラーアートセラピー ワークショップを

出店しました。🎪



七五三参拝の方々が多く 賑わっていた境内。

本殿屋根の葺き替え工事が終了し

悠々としたピッカピカの本殿を拝見できました。



寒い中 ワークショップに参加下さり

色を楽しんで頂き有難うございました。✏


暮らしの中で いつものルーティンがいつものように流れていく日もあれば

思いもかけないことが起こって

びっくりしたり、戸惑ったりする日もある。


うれしい、楽しい、悲しい、寂しい、悔しい etc…の感情も

ふつふつと静かにやってくる時も

どっひゃーと一気に訪れる時もある。


いま 自分はこう感じてるねって

その時に対話ができないことが続いたなら

自分の為に時間を作ろう。



リラックス効果のある色がお手伝いしてくれます。


ぐるぐる線を描くだけでも

形にしても

色塗りしても 自分がしたいようにさせてあげるだけでいい。

それで次第に心は緩んでいきます。


これからも

気軽に手軽に色を暮らしに取り入れて楽しみたいと

私も思っています。


葺き替えられた銅色の✨キラキラしていた本殿屋根を眺めて

思ったことは


銅が錆びていつしか緑青色になった本殿の屋根は

元々はピカピカの銅板だった。

空気と水分で

趣きある色に変化していったという

この経過があったというそれだけ。



2025に向け  

心機一転 自分の葺き替えをする、

そのままをいく、

少しづつ新しいものを取り入れる

などなど…

経過を体験してきた自分はどれも自分だから

どのようにでも

また自分で選んで決めてゆける。



この一年も

えべっさん、スタッフのみなさま

お世話になり有難うございました。


ステッドラー水彩色鉛筆さん 今年もGOOD JOBでした。







手づくりサーカス in 西宮神社にて

神戸 創作&カラーセラピーお絵かきバルOKAMOTO🏠

自由なアート創作とカラーアートセラピーの スペースです。 ☆少人数制ワークショップ 女性限定・親子体験OK 気がつけば同じ思考が頭でグルグル 心はモヤモヤなんてことはありませんか? そんな時は五感に助けてもらう。創作は五感磨き。心の浄化が起こり発想力や直観力が育まれます。自ら生みだす色や形は心の奥底からの贈り物。 心が今を感じはじめます。 日常を横に置いて寛げる場所で自分癒しをしてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000