手から伝わる こころ和む織物のちから

自由創作は布に絵を描くことを選択された作家さん(お絵かきバルではお客様は作家さん。)


ウォーミングアップの自分ぬりえからスタート。


今の自分を塗りたい色で塗るのです。✎


冷たい飲み物で冷えている… とつぶやきながら

お腹のあたりは自然と暖色を選ばれ

あとは水色を使いクールダウンされました。

自分をぬりぬりすることで心身は緊張から解放されます。



布絵作品は撮影NGとのことで残念ながらUPできませんが 

お持ち頂いた布の触り心地は良く

イメージがどんどん湧いて楽しい創作タイムでした。

色とモチーフは思い浮かべるだけで心を喜ばせてくれます。💖

この空気をそのままに続きはおうちで描き楽しんでくださいね。



お裁縫が不得手な私は

布や糸にいつも触れているわけではないけれど


日々タオルを使うたびに肌ざわりを味わっていたり


絨毯の毛並みを足裏で感じたり


洋服やストール、マフラー、下着、靴下選びの時は

生地の質感や織り心地を

確かめながら関わっている。


糸のループや織りの違いで

個性が生まれる布。

紙に描く時とはひと味違う触感を楽しめる布絵です。



布用絵の具の色を確認するために描いた

空飛ぶ龍。🐉


アイロン当てたのに折り目クッキリの(*ノωノ)

セリアの手ぬぐい風タオル(33㎝×90㎝)と

布用えのぐ(ぺんてるとターナー)を使用しました。



〖布絵を楽しんでみる夏休み〗

いいかもですね~🎐


五感磨きは自分磨き


自由創作スペース&カラーアートセラピー

お絵かきバルOKAMOTO



楽しいひと時をありがとうございました❣

神戸 創作&カラーセラピーお絵かきバルOKAMOTO🏠

自由なアート創作とカラーアートセラピーの スペースです。 ☆少人数制ワークショップ 女性限定・親子体験OK 気がつけば同じ思考が頭でグルグル 心はモヤモヤなんてことはありませんか? そんな時は五感に助けてもらう。創作は五感磨き。心の浄化が起こり発想力や直観力が育まれます。自ら生みだす色や形は心の奥底からの贈り物。 心が今を感じはじめます。 日常を横に置いて寛げる場所で自分癒しをしてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000